「環境の変化は新たなビジネスチャンス」
ものづくりを通じ、
豊かなライフスタイルを実現し
生活文化向上に貢献する企業を目指します。

田村駒株式会社は、初代田村駒治郎が明治27年(1894年)大阪市に「意匠の田村駒」を掲げ創業して以来、時を刻み2024年3月15日に130周年という記念すべき日を迎えます。長きに渡り繊維を中心としたフィールドで事業を継続してこられましたのも、多くのお客様、取引先様、関係各社様のご支援とご愛顧の賜物と心から感謝しております。
私たちを取り巻く環境は、新型コロナウイルスの過去に無い感染拡大により行動制限が続きましたが、緩和後は国内外とも人の往来が活発化し様々な変化が起きています。そこに不安定な世界情勢も加わり今後の私たちの事業環境はますます不透明な状況が続いていくものと思われます。
しかしながら環境の変化は、新たなニーズの発現とニーズを満たす商品やサービスを創出する、ビジネスチャンスでもあります。特に今後のビジネスは環境問題への配慮が一層大切な要素になることも大きな変化だと思います。田村駒の先人も時代の変化に即応し繊維と繊維以外にも、多くのビジネスに挑戦してきました。諸先輩のフロンティアスピリッツを忘れずに受け継ぎ、どのような分野においても「志」を持って新たな挑戦を続けてまいります。
当社の経営理念である、「ものづくりを通じ、豊かなライフスタイルを実現し生活文化向上に貢献する企業を目指します。」のさらなる進展に向け、環境に配慮した「ものづくり」機能を向上させ、持続的な成長を目指してまいります。
今後とも、より一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 堀清人
経営理念
-
変革と創造で顧客信頼度NO.1企業
田村駒はお客様には誠実・懇切に接し、
大いなる変革と創造により顧客信頼度NO.1の企業を目指します。01 -
豊かなライフスタイルで
生活文化向上に貢献田村駒はものづくりを通じ、豊かなライフスタイルを実現し、
生活文化向上に貢献する企業を目指します。02 -
繊維のプロでグローバル企業
田村駒は繊維のプロを目指し、国境を越え、
お客様に満足して頂ける商品を提供するグローバル企業を目指します。03 -
人の和―社員の自主性と能力尊重
田村駒は人の和を尊び、社員の自主性と能力を尊重し、
社会に認知され、信頼され、限りなく発展し続ける企業を目指します。04 -
積極的堅実で企業価値向上
田村駒は限りない前進と、自戒を忘れない積極的堅実を着実に実践し、
真の企業価値向上を目指します。05
行動指針

会社が目指すべきこと
- 質の高いサービスを提供します。
- 経営基盤の安定を図ります。
- 活力ある企業風土を作ります。
- 人材育成に注力します。
- 社員の生活向上を目指します。
- 株主の期待に応えます。
- 社会に存在意義を発揮します。

我々が目指すべきこと
- お客様の満足と信頼を勝ち取ります。
- 繊維のプロを目指します。
- 自己研鑚、自己革新に努めます。
- 機敏に行動し常に新しい事に挑戦します。
- 柔軟な発想で新たな可能性を追求します。
- 公明かつ公正な活動を実践します。
- 田村駒の経営理念に沿って行動します。